2015年10月30日 (金)
営業の下條です!
毎度の釣りネタを
先日、福井県は小浜市までアオリイカ狙いで釣行に出ました。
なかなか釣れていないとのウワサを耳にしていたので不安でしたが、ポツポツと当たりが!

サイズは小さめだけれど、この時期にしては上々
なんとか20杯近く釣り上げることが出来ました。
そろそろアオリイカシーズンは終わり。
来年までおあずけです。
12月にはマダイに青物が釣れます!
次はデカイ
魚
をアップしますよーーー(*´∀`*)
毎度の釣りネタを

先日、福井県は小浜市までアオリイカ狙いで釣行に出ました。
なかなか釣れていないとのウワサを耳にしていたので不安でしたが、ポツポツと当たりが!

サイズは小さめだけれど、この時期にしては上々
なんとか20杯近く釣り上げることが出来ました。
そろそろアオリイカシーズンは終わり。
来年までおあずけです。
12月にはマダイに青物が釣れます!
次はデカイ


2015年10月23日 (金)
早くも3回目の登場、
アクティブシニアの大倉です!
今回のアクティブ発信は、
今の季節柄、
紅葉情報
を少しUPします





鞍掛峠と鈴鹿スカイライン、どちらもまだ早すぎました
あと半月くらいたてばいいかな・・・
で。
おまけでコスモス畑を写してきました!



こちらは今が見ごろかな
余談ですが。
アクティブシニアは愛用のデジカメもアクティブ仕様

防水で水深1mくらいまで大丈夫らしい
by岩田
アクティブシニアの大倉です!
今回のアクティブ発信は、
今の季節柄、








鞍掛峠と鈴鹿スカイライン、どちらもまだ早すぎました

あと半月くらいたてばいいかな・・・
で。
おまけでコスモス畑を写してきました!



こちらは今が見ごろかな

余談ですが。
アクティブシニアは愛用のデジカメもアクティブ仕様


防水で水深1mくらいまで大丈夫らしい

2015年10月16日 (金)
副店長の眞鍋です。
だんだん秋の気配を感じる時期となってきましたね。
体調の管理には十分にお気をつけくださいね!
今回は保険のお話を少しさせていただきます。
当店では保険代理店として東京海上日動火災を取り扱っております。
先日勉強会を行いましてとっても良い商品が新しく発表されました
それは・・・
レンタカー費用等選べる特約です!!
何がすごいかというと、
①とってもお値打ち!(年間5000円位からあります)
②事故をしてしまったら無条件で使える!(保険使う使わない関係ありません)
③故障時にも使用可能!(自走できない場合に限ります)
④次回更新時保険料上がりません!(何回でも使用できます)
大まかにこんなところですが、僕が特に注目していただきたい部分は、
③のところです!!
たとえば、
最近調子が悪くなってきて、いつ故障するか心配・・・
愛着があって、ながーく(10年以上?)ご使用中
(まだまだ乗るよ!)
おしゃれな外車を乗っているが、故障が心配!
などなど。
これで万が一故障しても段取り次第ではすぐにレッカー&レンタカーの手配ができますね
詳しくお聞きになりたいときはぜひ!
自動車保険の証券を持って相談にお越しくださいませ!!
だんだん秋の気配を感じる時期となってきましたね。
体調の管理には十分にお気をつけくださいね!
今回は保険のお話を少しさせていただきます。
当店では保険代理店として東京海上日動火災を取り扱っております。
先日勉強会を行いましてとっても良い商品が新しく発表されました

それは・・・
レンタカー費用等選べる特約です!!
何がすごいかというと、
①とってもお値打ち!(年間5000円位からあります)
②事故をしてしまったら無条件で使える!(保険使う使わない関係ありません)
③故障時にも使用可能!(自走できない場合に限ります)
④次回更新時保険料上がりません!(何回でも使用できます)
大まかにこんなところですが、僕が特に注目していただきたい部分は、
③のところです!!
たとえば、
最近調子が悪くなってきて、いつ故障するか心配・・・

愛着があって、ながーく(10年以上?)ご使用中

おしゃれな外車を乗っているが、故障が心配!

などなど。
これで万が一故障しても段取り次第ではすぐにレッカー&レンタカーの手配ができますね

詳しくお聞きになりたいときはぜひ!
自動車保険の証券を持って相談にお越しくださいませ!!
2015年10月10日 (土)
ブログの更新が遅れてしまいすみません
サービスの江上です。
以前より、わが桑名江場店の洗車場にはハトかどうかは定かではありませんが、鳥が出没しておりフン被害などで困っています。
これまでに、ネットを張ったり、鳥よけグッズなどを使ったりしながら対処してきてはいるのですが、まったくと言っていいほど効果がありません・・・
最近では、音などで脅かしてもビックリする様子もなくなってしまい、完全に鳥になめられてしまっている次第です。
どなたかお客様で、鳥よけのいい方法をご存知の方がいらっしゃいましたら ぜひ!教えてください!!

サービスの江上です。
以前より、わが桑名江場店の洗車場にはハトかどうかは定かではありませんが、鳥が出没しておりフン被害などで困っています。
これまでに、ネットを張ったり、鳥よけグッズなどを使ったりしながら対処してきてはいるのですが、まったくと言っていいほど効果がありません・・・
最近では、音などで脅かしてもビックリする様子もなくなってしまい、完全に鳥になめられてしまっている次第です。
どなたかお客様で、鳥よけのいい方法をご存知の方がいらっしゃいましたら ぜひ!教えてください!!
2015年10月02日 (金)
はじめまして。
10/1より 桑名江場店のサービスアドバイザーとして異動になりました 村田 守 (むらたまもる) と申します。
入社して17年間、メカニックをがんばってきました。
アドバイザーとして桑名江場店のお客様に、お車を快適に安心してお乗りいただける様に、良い提案をしていきますのでよろしくお願いします。
趣味は自転車(ロードにマウンテンバイク)、バイク、山登りなど、とにかく外でしか遊ばないです
10/1より 桑名江場店のサービスアドバイザーとして異動になりました 村田 守 (むらたまもる) と申します。
入社して17年間、メカニックをがんばってきました。
アドバイザーとして桑名江場店のお客様に、お車を快適に安心してお乗りいただける様に、良い提案をしていきますのでよろしくお願いします。
趣味は自転車(ロードにマウンテンバイク)、バイク、山登りなど、とにかく外でしか遊ばないです

| ホーム |